ずんぐりむっくり体型改善にGL値の重要性!従来のGI値の弱点と違いを解説!

【PR】第三者アフィリエイト広告を含みます。

うーやん
うーやん

血糖値の上がるスピード太りやすさに大きく関係します!

糖質制限が話題になって
血糖値の上がりやすさの指標である
「GI値」が有名になりました!

しかし、GI値には弱点があるのです!

使いやすく改良されたGL値についてお話します!

この記事で分かることはこちら!

血糖値の急上昇でなぜ太るのか?

従来のGI値の弱点

使いやすくなったGL値について

ずんぐりむっくりの体型改善に重要な血糖値とは?

血糖値とは?

ずんぐりむっくりの体型改善に重要な血糖値とは?(血糖値とは?)

人間は摂った食事が
消化吸収されて、
血液にブドウ糖が流れます。
この血中のブドウ糖を
「血糖」と呼んでいます。
人間がエネルギーを
取り出せる三大栄養素
「たんぱく質・脂質・炭水化物」が分解されて
血糖値を上昇
させます。
たんぱく質、脂質摂取後は
血糖値は緩やかに上下するのに対して、
炭水化物は血糖値を急上昇、
急下降させる傾向があります。
この「血糖値の急上昇・急下降」
が太りやすくなってしまうのです。

インスリンの働き

ずんぐりむっくりの体型改善に重要な血糖値とは?(インスリンの働き)

血糖値が上昇すると膵臓から
「インスリン」という
ホルモンが分泌されます。
インスリンが血中から
筋肉や臓器などに
ブドウ糖を送り届けているのです。

インスリンの働きには
血糖値を下げる
脂肪を溜めこむ
脂肪の分解を抑制する
などがあります。

血糖値を急激に上げると、
インスリンが過剰に分泌
されてしまいます。
すると、血糖値が急下降するので、
空腹を感じやすくなります。
また、インスリンの働きにより
脂肪も溜め込みやすい状態になるので、
肥満の原因となります。

血糖値の急上昇、
急下降を続けていると、
インスリンが分泌されなくなり、
糖尿病を引き起こすのです。

厚生労働省によると、
肥満は様々な生活習慣病と関連
があるとしています。

血糖値のコントロールは
体型改善だけでなく、
健康に大変重要なのです!

血糖値の上昇を緩やかにするメリット

・中性脂肪、内臓脂肪を減らして痩せる!
・糖尿病のリスクを減らす!
・血管を劣化させる悪玉コレステロールの発生を抑える!
・生活習慣病のリスクを減らす!

「ダイエットの方法で気を付けることは?」
と聞かれて、
・カロリー量
・糖質量
・脂質量
・運動量
……と、様々な大切な要素
が挙げられると思います。
実は「血糖値の上昇スピード」
非常に重要な要素なのです。

ずんぐりむっくり体型改善にGL値とGI値の関係とは?

GI値の弱点

ずんぐりむっくり体型改善にGL値とGI値の関係とは?(GI値の弱点)

元々GI値という
食後血糖値の上がりやすさを示す指標
があります。
GI値は食品毎に数値で表され,

・低GI値 :55以下
・中GI値 :56〜69
・高GI値 :70以上

高ければ血糖値を上昇させやすい食品ということになります。

GI値の詳細を知りたい方はこちら↓


ここで問題となるのがGI値の調べ方!
食品の炭水化物量が50gになるように
重量を決めて摂取後の
血糖値の上がり方を観察する」
となっています。

例を挙げて説明すると、
にんじん(100gあたりの炭水化物量9.3gほど)
は5本以上
すいか(100gあたりの炭水化物量9.2gほど)
は小玉の半分以上
一度に食べた時の血糖値の上昇指数を示したのがGI値なのです。
(にんじんを一気に5本も食べる人はなかなかいませんよね…?)

実際に1度で食べる量を反映させて使いやすくしたのがGL値なのです!

GL値の算出式

ずんぐりむっくり体型改善にGL値とGI値の関係とは?(GL値の算出式)

GL値は
グリセミックロード
Glycemic Load(血糖負荷)の略です。
食品を食べたときの
血糖値の上昇率の目安
とすることができます。

GL値の算出式

GL値=食品100gあたりの含有炭水化物量×GI値÷100

・低GL値 :10以下
・中GL値 :11〜19
・高GL値 :20以上

GI値と同じく高ければ血糖値を上昇させやすい食品ということになります。

ここで、さきほどのすいか
を例に見てみましょう。
ちなみにすいかはGI値72の
高GI値食品に分類されます、
100gあたりの
炭水化物量が9.2gなので、

すいかのGL値=9.2×72÷100=6.624→低GL食品

実際にすいかは水分が多く、
普通に食べれば
血糖値を上げにくい食品なのです。

「低GL値食品→低糖質」ではないことに注意!

ずんぐりむっくり体型改善に「低GL値食品→低糖質」ではないことに注意!

低GL食品はあくまで、
糖質が体に吸収される
スピードが遅い食品を指します。
糖質を多く含んでいるものもあります。
GL値に関わらず、
糖質の摂りすぎは
肥満や健康を損ねます。
糖質制限を行っている方は
糖質量をしっかり見て
食品を選びましょう。

甘いチョコレートも
糖質量は多いですが、
血糖値が緩やかに上がる
「低GL食品」なんです!

ずんぐりむっくり体型改善に血糖値の上昇を緩やかにする方法

ずんぐりむっくり体型改善に血糖値の上昇を緩やかにする方法

ベジタブルファーストを意識する

ずんぐりむっくり体型改善に血糖値の上昇を緩やかにする方法(ベジタブルファーストを意識する)


空腹状態に高GI値食品を
いきなり食べてしまうと、
血糖値の急上昇を招きます。
そこで、食前や一口目に
低GI食品を食べましょう。

サラダ→汁物→肉・魚→ご飯・パン
の順番で食物繊維の多いものから
食べ始めてあげると、
糖質の吸収スピードを
緩やかにしてくれます。

よく噛んでゆっくり食べる

ずんぐりむっくり体型改善に血糖値の上昇を緩やかにする方法(よく噛んでゆっくり食べる)

いくら低GL食品だからといって、
早食いをしてしまうと、
血糖値が急激に上がります。
よく噛んでゆっくり時間
をかけて食べましょう。

咀嚼回数が増えることで
満腹中枢を刺激して
食べ過ぎを防ぐこともできます。

食事にお酢を取り入れる

ずんぐりむっくり体型改善に血糖値の上昇を緩やかにする方法(食事にお酢を取り入れる)

お酢に含まれる、クエン酸には
血糖値の上昇を緩やかにしたり、
脂肪を燃焼する働きがあります。
酢の物などを一品
付け足してあげると効果的です!

お酢のダイエット効果の詳細はこちら↓

ずんぐりむっくり体型改善に低GL食品と血糖値の関係まとめ

ずんぐりむっくり体型改善に低GL食品と血糖値の関係まとめ

・インスリンの過剰分泌を避けるために血糖値を緩やかに上げよう!

・GI値とは食後血糖値の上がりやすさを示す指標だが、含有炭水化物が考慮されていない!

・GL値とは食品の含有炭水化物量を考慮された使いやすくなった目安!

・GL値は食品毎に3つに分類される!(低GL値、中GL値、高GL値)

・低GL=低糖質ではないから摂りすぎには注意!

GL値についての参考資料

グリセミック指数 – Wikipedia

グリセミックインデックス(GI)とグリセミックロード(GL)| 健康と栄養にちょっといい話| ニュース&トピックス|健康栄養学科|大学・短期大学・大学院| 駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 (komajo.ac.jp)

血糖値コントロールの新指針・GL値って、いったい何? | Tarzan Web(ターザンウェブ)

bosei-leaf09.pdf (ncchd.go.jp)

食事のGIおよびGLと糖尿病発症のリスクとの関連について | 現在までの成果 | 多目的コホート研究 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター がん対策研究所 予防関連プロジェクト (ncc.go.jp)

血糖値 | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)

活性酸素と酸化ストレス | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)

食物繊維の必要性と健康 | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)

「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書エネルギー産生栄養素バランス.pdf (mhlw.go.jp)

食品成分データベース (mext.go.jp)

GI Search – Glycemic Index

うーやん
この記事を書いた人
アバター

ずんぐりむっくりがコンプレックスだった私自身も12㎏の減量に成功しています!
現在はスポーツジムのパーソナルトレーナーをしています!
「トレーニング」+「マッサージ&ストレッチ」+「食事改善」指導で
数多くの方の体型を改善!

そんな私が同じ悩みを持つ方に役立つ情報を発信!
体型の変え方だけでなく、
考え方、ファッションの魅せ方で大きく印象は変わります!

私自身、うまれてこの方ずっと「ずんぐりむっくり」しています。
コンプレックスに感じて生きてきました。
そんな自分を変えたくてトレーニングを始め、
今はずんぐりむっくりマッチョな
オランウータンみたいな見た目をしてます。

ちなみに「ずんぐりむっくり」した動物は大好きです!!
休みの日はいろんな動物園巡りをしています!

うーやんをフォローする
ダイエット・食事
うーやんをフォローする
ずんぐりむっくり.online

コメント

タイトルとURLをコピーしました